2011年9月16日には、1TBの日立GST [1]日立グローバルストレージテクノロジーズのHDD「HDS721010DLE630」が発売された [2]1TBプラッタのHDDがついに登場、日立の1TB品(AKIBA PC Hotline!、2011年9月16日)。プラッター1枚の製品は3年弱ぶりとなる [3]500GBプラッタ/7,200rpmのHDDが発売に、Seagate製(AKIBA PC Hotline!、2008年12月27日号)。プラッターの容量は500GBから1TBに増えた。
このHDDはAFTを採用しており、Windows XPのような古いOSで本来の転送速度を出すにはアライメントが必要になる。
➫AFTのアライメントツール「Hitachi Align Tool」を参照。
より新しい記事:ディスク・ドライブの調査、2014年3月末
実測値
出典
^1 | 日立グローバルストレージテクノロジーズ |
^2 | 1TBプラッタのHDDがついに登場、日立の1TB品(AKIBA PC Hotline!、2011年9月16日) |
^3 | 500GBプラッタ/7,200rpmのHDDが発売に、Seagate製(AKIBA PC Hotline!、2008年12月27日号) |